エンチャント/道具
Last-modified: 2017-03-31 (金) 15:05:01
【エンチャント】道具
- 【】内はスキル製作レベルです。
- こちらにはエンチャントスキルなどの修練に関連性が無いアイテムもありますが、
定義は、改造以外で装備品に何らかの影響を与えるアイテムと必要な材料を中心に列挙しています。
魔法の粉 
魔法の粉 
装備品に魔法の効果を与える粉。
※エンチャントスキルで使用するごとに、成否に関わらず1つ消費。スクロールを右クリックで直接使用した場合は消費しない。
※日によって攻撃速度や攻撃回数が変化する模様。
※この魔法の粉に限りエンチャント委託できません。詳細はこちらを参照。
- 素材:(小さい青の玉or小さい赤の玉or小さい銀の玉) 1、ベースハーブ 1
※使用する玉により作成成功率が変化。(青より赤、赤より銀の方が高い)
作成されるものは同じ魔法の粉で、エンチャント成功率には影響しません。
 縦2x横2 (10stack) | 攻速 | 普通 | HIT数 | 3打 | 攻撃 | 0~0 | 耐久 | 0 |
---|
負傷率 | 0%~0% | クリティカル | 0% | バランス | 0% | UG | 0 |
---|
入手先 | スキルで作製(ハンディクラフト:C) 各種ダンジョン報酬宝箱/エンチャント焼却 |
---|
売却価格 | 50G |
---|
- この粉では依頼はできません。エンチャント委託の際は他の粉を用意しましょう。
祝福された魔法の粉 
装備品に魔法の効果を与える粉。
※エンチャント成功率は魔法の粉と同じ。
 縦2x横2 (10stack) | 攻速 | 普通 | Hit数 | 3打 | 攻撃 | 0~0 | 耐久 | 0 |
---|
負傷率 | 0%~0% | クリティカル | 0% | バランス | 0% | UG | 0 |
---|
入手先 | ラサ,スチュアート,ヒルブリン,ベイリックシード,フィノラ,カスタネア,キリネ,ベリタ (1個:500G/10個:5,000G) 合成 |
---|
売却価格 | 173G |
---|
- 依頼ではなく、自分で付与する際にも使用可能。
- こちらは通常の魔法の粉と同じ成功率。エリートを使わなくてもエンチャント成功率が90%ならばこちらで充分。
エリートの魔法の粉 
装備品に魔法の効果を与える粉。
※エンチャント成功率が魔法の粉より高い。
 縦2x横2 (10stack) | 攻速 | 普通 | Hit数 | 3打 | 攻撃 | 0~0 | 耐久 | 0 |
---|
負傷率 | 0%~0% | クリティカル | 0% | バランス | 0% | UG | 0 |
---|
入手先 | ラサ,スチュアート,ヒルブリン,ベイリックシード,フィノラ,カスタネア,キリネ,ベリタ (1個・1,000G/10個・10,000G) 合成 |
---|
売却価格 | 250G |
---|
- 依頼ではなく、自分で付与する際にも使用可能。しかも通常の粉より2%ほど成功率が上がる。これのおかげでエンチャ上げの時に粉買取が不要になった。 -- 2005-08-04 12:28:53 (木)
- int75でCランク自力貼り付けで成功率が3%上がりました。使用前68%使用後71% -- 2006-01-30 06:28:40 (月)
エルフの魔法の粉 
装備品に魔法の効果を与える粉。
※エンチャント成功率がエリート魔法の粉より高い。
 縦2x横2 (10stack) | 攻速 | 普通 | Hit数 | 3打 | 攻撃 | 0~0 | 耐久 | 0 |
---|
負傷率 | 0%~0% | クリティカル | 0% | バランス | 0% | UG | 0 |
---|
入手先 | インプの夢イベント報酬 |
---|
売却価格 | ?G |
---|
- 依頼ではなく、自分で付与する際にも使用可能。
- エリートの粉よりも成功率が高い。
- イベントの品だけどペットのインベントリには入る。ってことは取引も可能かもしれない。 --
- 露天売りで見かけました --
- イベント情報は該当ページへお願いします。 --
古代の魔法の粉 
装備品に魔法の効果を与える粉。
※エンチャント成功率がエルフの魔法の粉より高い。
 縦2x横2 (10stack) | 攻速 | 普通 | Hit数 | 3打 | 攻撃 | 0~0 | 耐久 | 0 |
---|
負傷率 | 0%~0% | クリティカル | 0% | バランス | 0% | UG | 0 |
---|
入手先 | 競売(10個 100万G~) 商人NPC(限定品タブで販売 40万D) 千年物のモンスター ピエリック(G8ES期間数量限定2008年10月23日~12月11日 5,000G) 宝探しイベント(4周年期間限定2009年05月15日~05月23日 探検宝箱) 宝探しイベント(5周年期間限定2010年4月15日~5月28日 探検宝箱) |
---|
売却価格 | ピエリック品 750G 宝探しイベント品/競売品 1万G |
---|
- やっと手に入ったので「交換」使って調べてみたら、内部価格10万販売価格1万。競売の最低価格kは内部価格ってことか?(10個だと100万だから) --
- 宝探しの粉をピエリック産の粉にスタック可能で、銀行預け金額が平均化されて安くなってしまう。 --
- 千年物のドロップが、宝探し物とスタックできなかった --
- 千年物産は5スタック --
- 千年物産も10スタックできますよ --
- 千年物産の売却価格は428G --
- ピエリック&宝探しイベント産、千年物産、交易産がそれぞれスタックしない。競売品は不明。 --
- ピエリックが売っていた粉は交易販売品とスタックします --
- 千年物から出る古代粉が交易販売品と統一された?以前の千年物産と重ならなくなっているのを確認 --
- 今現在も3種類確認できました。その内1種類はほとんど出回っていない事から相当数が少ないようで、銀行直取引が不可能という特性があります。 --
稀代の魔法の粉 
装備品に魔法の効果を与える粉。高級そうな瓶に詰められている。
※エンチャント成功率が古代の魔法の粉より高い。
 縦2x横1 (10stack) | 攻速 | 普通 | Hit数 | 3打 | 攻撃 | 0~0 | 耐久 | 0 |
---|
負傷率 | 0%~0% | クリティカル | 0% | バランス | 0% | UG | 0 |
---|
入手先 | ランダムボックス |
---|
売却価格 | G |
---|
聖なる魔法の粉 
※エンチャント成功率が古代の魔法の粉より高い。
縦2x横1 (stack) | 攻速 | 普通 | Hit数 | 3打 | 攻撃 | 0~0 | 耐久 | 0 |
---|
負傷率 | 0%~0% | クリティカル | 0% | バランス | 0% | UG | 0 |
---|
入手先 | スキルで作製(分解スキル) |
---|
売却価格 | G |
---|
エンチャントスクロール 
エンチャントスクロール 
装備品に魔法の効果を与えるスクロール。エンチャントに失敗すると、アイテムの耐久度が低下することもある。
※制限時間があるので必ず残り時間を確認するように。
※耐久度が設定されており、0になるとそのスクロールは使用できなくなる。
その他の詳細はこちらを参照。
 縦2x横1 (stack不可) | 入手先 | D宝箱 エンチャント焼却 他 |
---|
売却価格 | 150G |
---|
専用エンチャントスクロール 
装備品に魔法の効果を与えるスクロール。エンチャントに失敗すると、アイテムの耐久度が低下することもある。(取引不可)
※制限時間があるので必ず残り時間を確認するように。
※耐久度が設定されており、0になるとそのスクロールは使用できなくなる。
※取引不可。銀行枠を使ってのキャラ間移動も不可能。
※その多くが『エンチャントアイテムが装備者専用になる』の効果を持つが、
全ての専用エンチャントスクロールがその効果を持つわけではない(preB:尖った など)。
その他の詳細はこちらを参照。
 縦2x横1 (stack不可) | 入手先 | フィールドボスドロップ ダンジョン褒賞 他 |
---|
売却価格 | ??G |
---|
正体不明の下級エンチャントスクロール 
→正体不明の下級エンチャントスクロール
- エンチャントスクロールは直接使用のみ可能。
粉を持った状態でESを左手枠に持つ事はできません、故にエンチャントスキル使用不可。
そのためエンチャントスキルの修練埋めには使えません&委託も不可です。
エンチャントスクロールの束 
ベルファストのクエスト、スケッチ収集の報酬。
スクロールそのものではなく、使用することでESが1枚手に入る。
請け負うスケッチにより3種存在し、それぞれ入手できるESが異なる。詳細は上記リンク先参照。
 縦2x横1 (stack不可) | 入手先 | スケッチ収集 |
---|
売却価格 | 225G |
---|
概要 | ブービーをスケッチしてあげたお礼にもらったエンチャン トスクロールの束。戦士たちが使用したエンチャント スクロールが入っている。かなり古びてしまったが、 ひとつくらいは使えそうだ。 |
---|
概要 | ブービーをスケッチしてあげたお礼にもらったエンチャン トスクロールの束。弓使いたちが使用したエンチャン トスクロールが入っている。かなり古びてしまったが、 ひとつくらいは使えそうだ。 |
---|
概要 | ブービーをスケッチしてあげたお礼にもらったエンチャン トスクロールの束。錬金術師と魔法使いたちが使 用したエンチャントスクロールが入っている。かなり古 びてしまったが、ひとつくらいは使えそうだ。 |
---|
両面エンチャントスクロール 
接頭と接尾の2つが付与されたエンチャントスクロール。
(アイテム名自体は「エンチャントスクロール」と、通常のものと同一)
このままでは使用する事はできず、焼却(一般焼却でOK)を行うと接頭ESと接尾ESに抽出される(抽出は100%成功する)。
- 分離後に専用ESが抽出されるものが含まれていても、両面ESの状態では取引が可能。
- 制限時間があるが、抽出を行うと復帰するので特に気にしなくてもよい(無意味ではあるが両面状態では期限除去不可)。
 縦2x横1 (stack不可) | 入手先 | |
---|
売却価格 | ??G |
---|
- 特徴追記。知識王によると、焼却は一般焼却でも抽出される様です。 --
- 逆に言えば、抽出すると時間制限が生じるので注意。 --
- 初音ミクイベントの両面ESは取引不可でした。両面ES自体の取引がいつの間にか不可になった? --
- ↑ すぐ下を見ような。 --
両面専用エンチャントスクロール 
接頭と接尾の2つが付与されたエンチャントスクロール。
(アイテム名自体は「専用エンチャントスクロール」と、通常の専用のものと同一)
このままでは使用する事はできず、焼却(一般焼却でOK)を行うと接頭ESと接尾ESに抽出される(抽出は100%成功する)。
初心者エンチャントスクロールの束 
 縦2x横1 (stack不可) | 入手先 | 影ミッション 初級・中級クリア報酬 |
---|
売却価格 | ??G |
---|
- 中級報酬でも出ました --
- 初級20周、中級5周して、今のところ毎回出ています。ちなみに、宝箱から出るのではなくて、クリア時にインベに入ります。 --
ページ 
ES扱いのため、基本的な特性はESに準じます。(下地の必要性など)
成功率は100%で、失敗することはありません(粉の使用に関わらず)
右手に魔法の粉、左手にページを装備し、エンチャントスキルで貼ると修練になります。
- ARのページとFBLのページは、ランク5以上のページ(6~10P)を粉を使用して貼る際も、エンチャントランク5になっていなくても貼付けが可能。(通常のESとは異なる)
- スパークのページは、ランク5以上のページ(6~10P)を粉を使用して貼る際は、エンチャントランク5以上が必要。(通常のESと同じ)
アローリボルバーの本 1~10ページ 
戦闘/アローリボルバー 参照。
ファイアボールの本 1~10ページ 
魔法/ファイアボール 参照。
電気と電圧の増幅についての研究1~10ページ 
錬金術/スパーク 参照。
エレメンタル 
→ファイアエレメンタル
→アイスエレメンタル
→ライトニングエレメンタル
→メガファイアエレメンタル
→メガアイスエレメンタル
→メガライトニングエレメンタル
→エレメンタルリムーバー
その他 
薪 
→薪
ハーブ 
→サンライトハーブ
→マナハーブ
祝福 
→祝福ポーション
→聖火
→大容量祝福ポーション
→祝福の精霊リキュール
毒薬 
→毒薬
→毒入りの瓶
密封スクロール 
大切な装備を守るために使用される。一度密封されると簡単には解除できないようだ。密封されたアイテムは、商店販売、交換、捨てる、エンチャント、特殊改造、合成、変換など、アイテムを消滅させることが不可能になる。銀行に保管することは可能だが、他のキャラクターの銀行タブにあるものを共有することは出来ない。密封期間が7日以下の密封アイテムに再び使用すると期間を延長できる。
 縦2x横1 (stack不可) | 入手先 | アルビス,イリジャ,イルレイン,エフィー,ガルビン,ギルモア,グラニテス,ケルピー, ショバナン,ゼダー,バルター,ピエリック,マーセラス,マルコム,ロレイン など雑貨店NPC パートナーメイド |
---|
販売価格 | (1日) 1個1000G / 10個10,000G (7日) 1個3,000G / 10個30,000G (30日) 1個5,000G / 10個50,000G |
---|
期間終了まで待つ以外に解除する方法はない。
- 密封期間中にできないこと
商店販売、交換、焼却、新たなエンチャント付与・特別改造、ペットのインベントリ/他キャラクターの銀行タブへの収納、
合成、精霊化、精霊の餌にする、死亡時や鞄解除などによるドロップ
- 密封期間中にできること
修理、染色、祝福、メガエレメンタルによる属性付与、細工、細工復旧、生産材料として使用
収納可能場所は、そのキャラクターのインベントリ、鞄、銀行のみ。
細工 
→細工
ポイントショップアイテム 
※購入にはNexonポイントが必要です。
→エンチャント保護ポーション
→エンチャントスクロールの有効時間除去スクロール ※冒険家の印章20個と交換、ハンディクラフト製作でも入手可能
→専用解除ポーション
コメントフォーム 
- エルフの魔法の粉、木曜にAランクエンチャで通常80%→85%の上昇確認 --
- エルフ粉、平日ランクAES80%、R9ES56% --
- 上の人とは別人ですが、INTは200での数字で同じ数値を確認。5ES35% 3ES17%も確認したのでおそらく普通粉に木曜補正をかけたのと同じ数値。 --
- 祝福・エリートはランダム合成でも時々入手可能。 --
- 専用ES、正体不明のES、ES扱いのページを追加。見易くなる様に巧い事、弄ってください。 --
- エンチャントスクロールの束を追加。そう言えば両面スクロールもないですね。 --
- ペットログインで専用ESをドロップした際、ペットでは拾えず。いったんログアウトしてキャラクターでも拾えませんでしたが、倒したペットを呼び出した状態で拾えました。 --
- 定義に合わせてその他に追加 --
- 「初心者エンチャントスクロールの束」の項目の追加をお願いしたい。 --
- ↑だけど、作成感謝。ちまちま情報を書き込んでいきます。 --